【羽田空港】カードラウンジ「POWER LOUNGE NORTH」に行ってきました!
※当サイトはWeb広告を利用しています
羽田空港第2旅客ターミナルにある空港ラウンジ「POWER LOUNGE NORTH」に行ってきました。羽田空港国内線の第2旅客ターミナルにあり、国内線で利用できます。
POWER LOUNGE NORTHは、楽天プレミアムカードや
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードといったクレジットカードを持っていると無料で利用できます。
このページでは、羽田空港にある空港ラウンジ「POWER LOUNGE NORTH」の場所や座席、設備、飲食について紹介します。
目次
POWER LOUNGE NORTHの場所
羽田空港国内線の第2旅客ターミナル 3Fにあります。
出発手荷物検査場通過後のエリアにあるラウンジです。チェックインして、手荷物検査を終えた後に、出発までゆっくり過ごしましょう。
エアポートラウンジ(南)というラウンジもありますが、反対方向にあります。利用する飛行機の搭乗口から近い方があわてずにすみます。
なお、第2旅客ターミナルには、出発手荷物検査場通過前に利用できるエアポートラウンジ北もあります。待ち合わせや食事、ショッピングの予定がある方は、こちらが利用しやすいです。
なお「POWER LOUNGE NORTH」という名称のラウンジは、第1旅客ターミナルにもあります。航空会社によって、ターミナルが異なるので、間違わないようにしましょう。
POWER LOUNGE NORTHの施設紹介
座席
私は、20時過ぎに行きましたが全く混雑していませんでした。かなり広いラウンジで、座席数も豊富にあります。シンプルで明るい空間で、とてもきれいです。
窓際には、カウンター席があます。大きな窓から、飛行機をみることができます。
ゆったり座りたい方は、ソファタイプの座席もあります。
テーブルにコンセントが付いている座席もあります。電源プラグとUSBがあるので、スマホやデジカメを充電できます。テーブルも広々としていて、ノートパソコンでの作業もしやすいです。
飲食
コーヒー、ソフトドリンク、お茶は無料で飲み放題です。
青汁やトマトジュースまであります。ボトルがおしゃれですね。
無料の食べ物やお菓子は、ありませんでした。
設備
ファッション雑誌や新聞、スポーツ新聞も無料で読めます。
トイレや化粧室もラウンジ内にあります。
利用方法
提携クレジットカードと搭乗券を受付で見せると無料で利用できます。
営業時間
営業時間や提携クレジットカードは変更になる可能性もございますので、羽田空港公式サイトをご覧ください。
空港ラウンジ無料のおすすめクレジットカード
コスパ最強!楽天プレミアムカード
- プライオリティパスも無料で使い放題!最強にお得なゴールドカード
- プライオリティパス、空港ラウンジが無料の最強コスパカード。プライオリティパスは、通常年会費399ドルかかる最高クラス「プレステージ会員」として使い放題になり、国内でも海外でも存分に空港ラウンジを満喫できます。しかも国内・海外旅行保険が自動付帯。年に数回の旅行でも活躍します。もちろん、楽天関連サービスとの相性も抜群。楽天ポイントが貯まります。

- 特徴
- プライオリティ・パス無料
- 楽天ポイントが貯まる
- 国内・海外旅行保険が自動付帯
- 国際ブランド
- VISA、MasterCard、JCB、American Express
- キャンペーン情報
年会費 | 初年度:11,000円(税込) 翌年以降:11,000円(税込) 家族カード:550円(税込) ETCカード:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 楽天ポイント:基本還元率1% ・お誕生月に1%ポイントアップ ・楽天市場市場、楽天トラベル、楽天TV、楽天ブックスでポイントアップ(コースにより異なる) |
提携サービス | ポイントを他社ポイントに交換可(楽天Edy)、ポイントをANAマイルに交換可、電子マネー付帯(楽天Edy)、ポイントカード付帯(楽天ポイントカード)、Apple Pay対応 |
特典 | プライオリティ・パス無料(※2025年1月1日(水)以降の利用は年間5回まで)、空港ラウンジ無料、楽天プレミアム1年間無料、手荷物宅配サービス、国内宿泊ご優待サービス、トラベルデスク、楽天カードラウンジ |
旅行保険 | 海外:最高5,000万円(最高1,000万円:利用付帯、最高4,000万円:自動付帯) 国内:最高5,000万円(自動付帯) |
補償 | ショッピング保険、カード利用お知らせメール、ネット不正あんしん制度、商品未着あんしん制度、カード盗難保険など |
同伴者1名まで空港ラウンジ無料!アメックスゴールドカード
- ステータスも特典も最上級!年会費以上の価値
- ゴールドカードの中でも、ステータスが最上級に高いアメックス。年会費は高いが、それに見合った特典も最上級。アメックス会員限定イベントは、質が高く特別な体験ができると評判。プライオリティパス無料、空港ラウンジ無料、家族カード無料、レストランのコース料理無料など、年会費以上の価値があるカードです。空港ラウンジは同伴者1名まで無料で使えます。

- 特徴
- アメックス会員だけの特別イベント
- レストランのコース料理が無料
- 空港ラウンジ・プライオリティ・パス無料
- 国際ブランド
- American Express
- キャンペーン情報
年会費 | 初年度:31,900円(税込) 翌年以降:31,900円(税込) 家族カード:1枚目年会費:無料、2枚目以降年会費:13,200円(税込) ETCカード:年会費無料・発行手数料935円(税込) |
---|---|
ポイント還元率 | アメリカン・エキスプレス メンバーシップ・リワード:基本還元率0.3%~1% ・提携施設でポイント還元率アップ |
特典 | 会員限定イベント、プライオリティパス無料、空港ラウンジ無料、手荷物無料宅配サービス、無料ポーターサービス、ゴールド・ダイニング by 招待日和、京都観光ラウンジ無料 |
旅行保険 | 海外:最高1億円(利用付帯) 国内:最高5,000万円(利用付帯) |
提携サービス | ポイント交換可(ANAマイルなど15社の航空会社)、Apple Pay対応 |
補償 | ショッピング保険、キャンセル補償、返品補償、航空便遅延費用補償、不正利用・盗難された際の補償、日本語対応のカスタマーサービスなど |
以下ページでは、JCB、VISAなど空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードをまとめています。
- 空港ラウンジ無料のカードをみてみる
クレジットカードの特徴から探す
はじめての1枚 | ポイント還元率 |
即日発行 | 年会費無料 |
海外旅行保険付帯 | 空港ラウンジ無料 |
ガソリンがお得 | 顔写真付き |
学生向け | 女性向け |
新社会人向け | ステータスの高さ |
ゴールドカード | プラチナカード |
ANAマイルが貯まる | JALマイルが貯まる |
スカイマイルが貯まる | 法人向け |
VISA | MasterCard |
JCB | アメックス |