TOKYU CARD ClubQ JMBのメリットとデメリット
※当サイトはWeb広告を利用しています選べる国際ブランド |
---|
VISA、MasterCard |
初年度年会費 |
無料 |
翌年以降年会費 |
1,100円(税込) |
TOKYU CARD ClubQ JMB(東急カード)のメリット、デメリット、知っておきたいQ&Aなど、クレジットカードマニアの私がどこよりも詳しく徹底的に紹介します。
↓公式Webサイトをみてみる↓
- 今月のお得情報
- Amazonブラックフライデーが開催中です。タイムセールで家電や食品、日用品が安いです。※2024年12月6日(金)まで。
- 楽天スーパーセールが開催中です。最大半額セールや買い回り・ポイントアップで最大46.5倍の楽天ポイントが貯まります。※2024年12月11日(水)まで。
目次
完全解説:TOKYU CARD ClubQ JMBが優れている7つのメリット
特典1:クレジット払いや東急グループでポイントがどんどん貯まる
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
貯まるポイント | TOKYU POINT |
普段の買い物でポイント還元率1%
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ネット通販、公共料金の支払い、携帯電話代など、 TOKYU CARD ClubQ JMBが使えるお店でクレジットカード払いすることで、ポイントが200円につき2ポイント貯まります。クレジットカード払いで貯まるポイントのことは「プレミアムポイント」と呼ばれます。
なお、還元率1%にするには「利用代金Web明細サービスへの登録」が必要です。Web明細サービスとは、利用明細書を紙ではなくWebとメールで確認できるサービスのことです。
利用代金Web明細サービスに登録しない場合は、還元率が0.5%になります。
どうしても紙の利用明細書が必要な場合以外は、利用代金Web明細サービスへの登録をしておきましょう。無料で登録できますし、紙よりも紛失するリスクが少なく、メールで早く確認できます。
東急グループ・提携企業で還元率最大10%
東急グループのお店をはじめとしたTOKYU POINT加盟店で、カードを提示するとポイントが貯まります。現金払いでもOKです。
主なTOKYU POINT加盟店のお店は以下です。
貯まるポイントは、お店によって異なります。例えば、東急百貨店なら現金決済でも、カードを提示すると利用金額の3%~10%のポイントが貯まります。(食料品店セール品は1%)。
ポイントの還元率は、年間お買上げ額に応じて、翌年のベースポイントが決まる仕組みになっています。
TOKYU POINTモールで還元率最大20%
TOKYU POINTモールとは、東急カード利用者が使えるポイントサイトです。
以下のような対象店舗でお買い物をするときは、TOKYU POINTモールを経由しましょう。
※内容は変更になる可能性がございます。
経由するだけで、最大還元率が20%にもアップします。
ぐるなびネット予約
のネット予約対象店舗に予約して来店すると来店人数 × 100円分のポイントが貯まります(キャンペーン登録が必要)。
銀行取引
三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、横浜銀行、新生銀行で取引(口座開設や定期預金など)をするとポイントがもらえます。
特典2:PASMOへのオートチャージ可能!電車・バスでもポイントが貯まる
PASMOオートチャージ&ノッテチャージサービスでポイントが貯まる
オートチャージとは、残額が少なくなっても改札機で自動的にチャージしてくれるサービスです。持ち合わせた現金がなくて、電車やバスに乗れなくなる心配がありません。
TOKYU CARD ClubQ JMBなら、以下のオートチャージが可能です。
・世田谷線ノッテチャージ
・東急バスノッテチャージ
さらに、チャージの金額に応じて、1%のポイントが貯まります。電車やバスを利用している方は、ポイントが貯まりやすくなります。
PASMO定期券の購入でポイントが貯まる
東急線の定期券うりば、駅券売機にてPASMO定期券を購入するとポイントが貯まります。
1・3・6か月定期券:1%還元
TOKYU CARD ClubQ JMBは、他のクレジットカードやポイントカードよりも還元率が高いです。TOKYU POINT CARDやJALカード TOKYU POINT ClubQなど他のカードなら0.5%しかポイントが貯まりません。
定期券の購入は、高額になるケースもあるので、お得にポイントが貯まります。これだけで、年会費分をカバーできます。
東急バスへの乗車で貯まる
以下の条件を満たすと東急バスへの乗車でもポイントが貯まります。
・土休日に東急バスに運賃を支払って、月の乗車回数が5回毎にもれなく10ポイントが貯まる(月最大50ポイント)
土休日に、レジャーで東急バスに乗る方は、ポイントが貯まりやすくなります。
のるレージでのるるが貯まる
東急線で下車するたびに「のるる」が貯まります。「のるる」が貯まると会員ランクに応じて、アイテムへの交換やプレゼントに応募できます。
特典3:東急グループのお店やPASMOに使える!ポイントの使い道が多彩
貯まったポイントは、以下の方法で使えます。
PASMOへチャージ
1ポイント = 1円として、10ポイント単位でPASMOにチャージできます。
PASMOにチャージすることで、電車・バスの支払いに利用できます。PASMOは、Suica、SAPICA、Kitaca、ICAS nimoca、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけんといった全国の交通系ICカードと連携しています。
例えば、PASMOを使ってSuicaエリアの電車に乗ることができます。このように、相互利用できるようになったことで、使い勝手が抜群によくなりました。
また、電子マネーとしても使えるので、上記の交通系ICカードが利用できるお店や自動販売機でも使えます。例えば、ファミレスのガストでも使えます。
ショッピングやレストランでも無駄なくポイントを消費できます。
東急グループの加盟店で使う
1ポイント1円として、1ポイント単位で東急グループの加盟店で使えます。
ネットショッピングで使う
1ポイント1円として、東急百貨店ネットショッピング、東急ストアネットスーパー、東急ベルセレクトでも使えます。
また、鑑賞券やコース料理などの商品と交換することもできます。
ANA・JALマイルへの交換も可能
ポイントは、以下の航空会社のマイルへ交換できます。
ANA:1,000ポイント→750マイル
ANAとJALの両方のマイルに交換できます。反対に、JALマイル、ANAマイルをエムアイポイントに交換することもできます。
マイルを効率よく貯めるクレジットカードは他にもあります。しかし、TOKYU CARD ClubQ JMBは、PASMOや東急グループなどの利用で、ポイントを貯めやすいメリットがあります。使い方によっては有効な手段です。
特典4:JALマイルも貯まる!JALマイレージバンク機能付き
TOKYU CARD ClubQ JMBには、JALマイレージバンクの機能が付いています。そのため、以下の利用でJALマイルが貯まります。
・JMB提携航空会社の搭乗
・JMB提携施設(ホテル・旅館など)の利用
・JALグループのパッケージツアー
先に紹介したように、TOKYU POINTをJALマイルに交換することもできますし、JALマイルをTOKYU POINTに交換することもできます。JALと東急を利用する方に、相性のいいカードになっています。
JALタッチ&ゴーサービス
JALタッチ&ゴーサービスも利用できます。JALタッチ&ゴーサービスは、空港でチェックインをせずに保安検査場へ直行できます。
チェックイン(搭乗手続き)を省くことで、少しでも、時間を節約できます。
特典5:ラウンジ利用や割引などのお得な優待特典付き
渋谷ちかみちラウンジが優先で利用できる
渋谷ちかみちラウンジは、渋谷の地下駅構内にあるラウンジです。
ソファ席やデスク席があり、Wi-Fiも完備。女性パウダールームやベビールーム、トイレもあります。いつも混雑している渋谷で「打ち合わせまで時間があるから休みたい」「待ち合わせ前に身だしなみを整えたい」という方が利用しやすいラウンジです。
渋谷ちかみちラウンジは、受付で名前を記入すれば誰でも利用可能です。しかし、「TOKYU CARD」「Tokyo Metro To Me CARD」のクレジットカードを持っている方は、優先的に利用できます。
東急ベル優待
東急ベルでは、ハウスクリーニングや家事代行、リフォームなど、住宅に関するサービスが提供されています。
その東急ベルで、特別優待がうけられます。
特典6:海外・国内旅行保険が付帯
海外旅行傷害保険 | 最高1,000万円(利用付帯) |
---|---|
国内旅行傷害保険 | 最高1,000万円(利用付帯) |
海外旅行傷害保険とは、海外旅行中の傷害死亡やケガ、病気などの傷害事故を保証してくれる保険です。
- 自動付帯と利用付帯の違い
- 自動付帯:保有しているだけで適用される保険
- 利用付帯:旅行ツアー代金や公共交通機関の支払いなど、定められた条件に対して、クレジットカード決済することで適用される保険
海外の医療費は高額です。旅行傷害保険が付帯しているカードは、心強い味方になります。
特典7:補償が充実!不正利用や盗難でもあんしん
TOKYU CARD ClubQ JMBは、クレジットカードを安心して使える補償が充実しています。
海外ホットライン
ケガ・病気、持ち物の盗難、賠償責任事故など、万が一の事故や緊急トラブル時に、24時間年中無休体制で日本語の電話サポートをうけられます。利用は無料です。
不正利用について
紛失や盗難で、クレジットカードや会員番号を他人に不正使用されてしまうことはあるでしょう。
しかし、TOKYU CARD ClubQ JMBは不正検知システムを導入し、24時間365日、不正使用被害をチェックしています。
さらに、特別なケースを除き、届けた日から60日間さかのぼり、損害額を補償してくれます。
安心してクレジットカードを利用できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
TOKYU CARD ClubQ JMBのデメリット
家族カードの発行に年会費がかかる
家族の発行は、初年度無料は無料ですが、2年目以降は年会費が330円(税込)かかります。
とはいえ、家族カードでも、本会員様と同様のサービスを受けられるので、配偶者(専業主婦、パート)や学生の子ども(高校生を除く18歳以上)など、審査に通りにくい家族もクレジットカードの特典をいかすことはできます。
東急グループやPASMOを利用しないならメリットが少ない
TOKYU CARD ClubQ JMBは、東急グループやPASMOでポイントが貯まりやすいことが最大のメリットです。
東急グループやPASMOを利用しない方は、メリットが少なくなります。交通系ICカードを使っている方でも、ビックカメラSuicaカードのようにSuicaが便利に使えるクレジットカードもあります。
- ビックカメラSuicaカードをもっと詳しく
しかし、TOKYU CARD ClubQ JMBは、貯まったポイントをPASMOにチャージすることができます。PASMOは、Suicaなどの全国の交通系ICカードと相互利用できますし、レストランやショッピングで電子マネーとしてPASMOを使えます。
他のクレジットカードで「ポイントを貯めたいカードがない」という方なら、PASMOは便利に使えると思います。
↓公式Webサイトをみてみる↓
TOKYU CARD ClubQ JMBの知っておきたいQ&A
ETCカードは発行できる?年会費は?
ETCカードの発行は、入会金、年会費無料で発行できます。
ETCカードの利用でも、ポイントが貯まります。
Apple Payは利用できるの?
2018年6月現在、Apple Payには対応していないです。
優待特典や補償を充実させたい方はゴールドカードもおすすめ
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドは、TOKYU CARD ClubQ JMBの特典はそのままに、空港ラウンジ無料やショッピングプロテクトが付いたゴールドカードです。
年会費は高くなりますが、補償を充実させたい方には、おすすめです。
- TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドをもっと詳しく
PASMO一体型カードはないの?
TOKYU CARD ClubQ JMBにPASMO機能が付いたTOKYU CARD ClubQ JMB(PASMO一体型)というカードがあります。
TOKYU CARD ClubQ JMBの特典はそのままに「クレジットカード」「PASMO機能」「JALマイレージバンク機能」の機能が付帯しています。
- TOKYU CARD ClubQ JMB(PASMO一体型)をもっと詳しく
国際ブランドは何を選べばいいの?
TOKYU CARD ClubQ JMBは、VISA、MasterCardを選べます。
JCB、American Expressといった国際ブランドは選べません。
何にするか迷ったら、世界で最も使えるお店が多いVISAを選んでおくといいでしょう。
その方が、ポイントを貯められるお店が増えます。もしも、すでにVISAを持っている方なら、MasterCardを選ぶと世界的に使えるお店が増えます。
審査や年齢制限は?誰でも発行できるの?
TOKYU CARD ClubQ JMBの申し込みは、18歳以上で、本人または配偶者に安定継続収入のある方、高校生を除く18歳以上で学生の方が対象です。
ただし、発行には、審査があります。申し込めば、必ず発行できるわけではないので、注意しましょう。
↓公式Webサイトをみてみる↓
TOKYU CARD ClubQ JMBはこんな人におすすめ
・東急グループのお店をよく利用する
・ポイントを貯めて旅行に行ったり、欲しいものを購入したりして楽しみたい
TOKYU CARD ClubQ JMBなら、PASMOオートチャージが可能でポイントも貯まります。PASMO定期券の購入でも最大3%のポイントが貯まるので、通勤通学で定期券を購入している方なら、すごくお得。これだけでも年会費分をポイントでカバーできます。
東急百貨店や東急ストア、東急ハンズなどの東急グループでお得にポイントが貯まります。普段の買い物でもポイントが貯まる他、TOKYU POINTモールを使えば、ネットショッピングでも還元率最大20%のポイントが貯まります。
貯まったっポイントは、1ポイント = 1円としてPASMOへのチャージが可能です。PASMOは、Suicaなどの全国の交通系ICカードと連携しているので全国の電車やバスで使えます。電子マネーとしても使えるので、ショッピングやレストランなど、交通系ICカードが利用できるお店や自動販売機でも使えます。
TOKYU CARD ClubQ JMBは、東急グループやPASMOを利用している方に、お得なカードです。
↓公式Webサイトをみてみる↓